業績集

これまでの発表・論文は下記のとおりです。

論文

日本発祥の心理療法 : ホログラフィートーク(単著)
臨床精神医学 = Japanese journal of clinical psychiatry 54 (1), 27-33, 2025-01
https://cir.nii.ac.jp/crid/1520584663720669312

“精神病と神経症”概念を再考する(単著)
青山学院大学心理臨床研究25, 51-56, 2025-03

学会発表

2016/9/16 第2回JCHO地域医療総合医学会 病診連携による当院へのC型肝炎ウイルス持続感染者の紹介状況について 加藤嘉明、石井耕司

2017/1/21 第 54 回日本糖尿病学会関東甲信越地方会 イミダプリル塩酸塩による低血糖が疑われた2型糖尿病の1例 覚前佑紀、礒薫、加藤嘉明、小島原陽介、大内博美、石井耕司
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201902291166144430

2018/9/8 日本老年医学会第68回関東甲信越地方会 原因不明胸水・原因不明心囊水に対する抗結核薬の投与が奏功し,結核性胸膜炎・結核性心膜炎と診断した高齢者の 1 例 高田和典、野木森智江美、清水瑠理、上江田優美、片岡愛、加藤嘉明、佐塚まなみ、石橋昌幸、山田浩和、山本寛
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=202002225776741593

2019/4/12 80歳以上の肺癌患者における予後解析 石橋昌幸、佐塚まなみ、野木森智江美、髙田和典、加藤嘉明、山田浩和、山本 寛
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201902232325024965

2019/7/5 第 42 回日本呼吸器内視鏡学会学術集会 改変 Ultrafast Papanicolaou 染色を用いた Rapid on site evaluation(ROSE)の紹介 石橋昌幸・佐塚まなみ・加藤嘉明・山田浩和・山本 寛
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201902242850214513

2020/6/26 かながわ地域精神科医会 精神科単科病院である当院におけるCOVID-19 対策の現状 加藤嘉明

2020/9/28 第116回日本精神神経学会総会 統合失調症に伴う緊張病にメマンチンが有効であった1例 福田 春樹、安藤 泰善、佐川 悠毅、加藤 嘉明、清水 優、髙橋 宏彰、大西 征司、小倉 盛崇、長谷川 聖、日比野 浩之、北川 年一、高屋 淳彦
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=202002277929256745

2020/9/28 第116回日本精神神経学会総会 難治性の口腔内セネストパチーとチック障害に対してホログラフィートークが著効した一例 加藤嘉明、上野繭美、佐川悠毅、清水優、福田春樹、髙橋 宏彰、安藤 泰善、大西征司、小倉盛崇、長谷川聖、西崎 純、日比野浩之、北川年一、高屋淳彦、嶺輝子
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=202002258112176228

2021/9/19 第117回日本精神神経学会総会 アルコール依存症へのホログラフィートークによる治療の試み:症例報告  加藤嘉明、後藤啓介、冨永顕、佐川悠毅、清水優、小池祐平、深山隆元、大西征司、小倉盛崇、長谷川聖、西崎純、和田直樹、日比野浩之、北川年一、高屋淳
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=202202260142154689

2022/6/16 第118回日本精神神経学会総会 アルコール依存症と現代の心理療法の可能性 加藤嘉明 岡﨑有恆
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=202202268991590148

2022/10/8 アルコール依存症入院患者への自律訓練法の活用と課題についての考察 加藤嘉明 岡﨑有恆
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=202302297582058732

2023/1/20 かながわ地域精神科医会 せん妄により内服困難となったアルツハイマー型認知症の患者にブロナンセリンテープが著効した一例 前川優介、加藤嘉明、岡﨑有恒

2023/1/20 かながわ地域精神科医会 統合失調感情障害に対してクロザピンが奏功した一例 冨永顕、加藤嘉明、岡﨑有恆

2023/1/20 かながわ地域精神科医会 クロザピンの極めて緩徐な増量により肝障害を回避できた一例 北嶋直人、加藤嘉明、岡﨑有恒

2024/1/19 かながわ地域精神科医会 未診断の知的障害を背景にブロン依存症を呈した 1 例 浅川嵩識、加藤嘉明、岡﨑有恆

2024/1/19 かながわ地域精神科医会 バルプロ酸投与による高アンモニア血症の評価 中島さやか、加藤嘉明

2024/1/19 かながわ地域精神科医会 慢性期病棟入院患者における D-dimer 値の検討 久留島進、加藤嘉明、岡﨑有恆

2024/1/29 当院慢性期患者における酸化マグネシウムの内服状況および高マグネシウム血症の検討 畠山博行 加藤嘉明 岡崎有恆